いつものキャンプを円滑かつ、楽しくやり切る(ここ大事)ため、事前の下調べです。
前回の府中郷土の森公園でのデイキャンプにひとまず成功して、子供を連れ出すことを覚えた両親ですが、いきなりガチンコキャンプ場に行くのは無謀と考え、祖母の実家の広大な庭でお試しお泊りキャンプをしてみました。
すると、、、あらキャンパーの素質があるのかな?というくらいすんなり行ったので、子供(3ヶ月ほど)のキャンプ場デビューをクリスマスキャンプで執り行うことと相成りました。
とはいえ、知らないキャンプ場に行くのはちょっとハードルが高いので、一度行ったことのあるキャンプ場の中でもウェルキャンプ西丹沢を選択して、実際に行くことにしたのでその下調べです。
小さな子供がいるので
①移動時間が長すぎない(2時間まで)
②市街地の病院まで車で30分以内
③ある程度ファミリーキャンパー想定のキャンプ場
この3軸を大事に選んでいます。
今回向かうキャンプ場基本情報
※古いhttps://well-camp.net/というサイトがありますが、こちらはもう更新されていないようです。電話番号なども違うので本当に注意。
名前 | ウェルキャンプ西丹沢 |
早見表 | アクセス◎、料金✕、スペック◯ |
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川868 ウェルキャンプ西丹沢 |
車アクセス | このエリアは高速道路が無いので、遠回りをして中央道で行くか、基本下道で行くことになると思います。 |
電話 | 0465-20-3191 |
公式サイト | https://well-camp.com/ |
管理 | |
事前予約 | 要 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン | 11時〜17時 |
チェックアウト | 11時 |
設備 | トイレ(温座◯、水洗◯) 洗い場はお湯がでます。 売店も充実。チェックインのときに申し込めば朝食を食堂で食べることもできる。 |
サイト形態 | 区画サイト。電源なしサイトは結構狭いので、混み合った時期は注意。 AC電源付きサイトはわりかし広め。 |
コンディション | 土(そこまで水はけが良いわけではない) |
レンタル・購入 | かなり充実。 |
ペット | OK(ドッグランあります) |
焚き火 | 直火OK |
ゴミ | 捨てられます。 |
予約
必須。
会員と非会員があるので、頻度が高い人は会員になったほうが予約しやすいようです。
サイトサイズ
1サイトの面積は約80から90㎡です。
ポイント、周辺環境
◯川遊びができる。
◯レンタルが非常に充実している。
◯ドッグランがある
◯毎月くらいでイベントがある。(クリパに行ってみましたが結構人が集まってました)
✕地面が土なので撤収時、芝に比べるとやっぱりちょっと面倒
口コミサイトリンク
総評
すごくバランスが取れているキャンプ場です。
都心からも近く、レンタルも充実しているので手ぶらキャンプも多分できる。
しかも広大なドックランや設備も充実しているので、最大公約数的に良いキャンプ場だと思います。
※この記事はあくまで下調べなので、想像や誤った情報が入っていることがあります。実際に行った記事はきっと後日更新されますので、実際どうだったかはそちらで!