※はてなブログからワードプレスへブログを移行しました!

 

いつものキャンプを円滑かつ、楽しくやり切る(ここ大事)ため、事前の下調べです。

今回は実は子供の初めてのキャンプということで、普通のキャンプ場ではなく近場でデイキャンプができる場所に行くことになりました!

ちなみにまだ子供は2ヶ月です。まさかの奥さんがノリノリでOKしてくれたので、カマボコテントを新規導入してみました。

今回向かうキャンプ場基本情報

https://www.shindocamp.com/

 

名前 府中郷土の森公園
早見表 アクセス△、料金◎、スペック◯
住所 東京都府中市矢崎町5−5
車アクセス このエリアは高速道路が無いので、遠回りをして中央道で行くか、基本下道で行くことになると思います。
電話 042-364-7214
公式サイト おそらく無い
管理 東京都
事前予約 不要
営業期間 通年
チェックイン なし ただし、駐車場が9時からとなっている。
チェックアウト なし ただし、駐車場が17時までとなっている。
設備 トイレ(温座△、水洗◯)近くに球場のトイレがあるが微妙で混む。博物館の方に直売所併設のトイレには、お湯のサービスなど充実。

洗い場はあるが簡易的な物。

サイト形態 フリー(デイキャンプのみ)
コンディション 土/砂利
レンタル・購入 なし
ペット OK
焚き火 焚き火台のみOK 炭捨て場なし
ゴミ 持ち帰り

料金

無料!

予約

不要。

サイトサイズ

BBQ場ですが、珍しくテントもタープもOKな公園になっています。
BBQ場なのでもちろんデイキャンプのみで宿泊は禁止になっています。
※フリーサイト

ポイント、周辺環境

◯川遊びができる。
◯駐車場が無料(夕方で閉まってしまうと書いてありますが、出庫は可能でした。)
◯予約なしで利用が可能

✕BBQ場なので利用マナーはイマイチ
✕駐車場からサイトまで距離があるのでキャリーが必須
✕高速が使えないのでまぁまぁ面倒な道のり

口コミサイトリンク

https://www.goodrooms.jp/journal/?p=24307
http://itemae.xsrv.jp/category/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E5%BA%9C%E4%B8%AD%E9%83%B7%E5%9C%9F%E3%81%AE%E6%A3%AE/

総評

2日前に行くことを決めるくらい気楽に行けるデイキャンプ場である反面、BBQ場なのでキャンプ場であれば当たり前のルールが無いので、デイキャンプというよりはBBQに行くと割り切るのが良いと思います。
ロケーションや広さは申し分なし!
お昼近くだと結構埋まってしまっていたので、早めに行くと隅の落ち着いた場所を確保できて良いと思います。

 

※この記事はあくまで下調べなので、想像や誤った情報が入っていることがあります。実際に行った記事はきっと後日更新されますので、実際どうだったかはそちらで!