※はてなブログからワードプレスへブログを移行しました!
こんにちは。
前回テント全般の話が結構長くなってしまったので、記事を分けています。
さて、前回の記事で最後にワンポールテントを買う!というところまで決めました。
まずワンポールテントというのは大きく「非自立式」テントというカテゴリに入ります。前回ご紹介したドーム型テントなど大部分のテントは「自立式」テントという種類のテントになり、ペグでテントを固定しなくても、組み立てると骨組みのお陰で形が保たれます。なのでこちらの方が最悪ペグが打たれていなくても寝床が確保できますし、ポールの本数もメインポール2本で自立するのでやりやすいと思います。一方「非自立式」の場合には、例えばペグが打てないサイト(川辺とかは有り得そう)に行ってしまって、ペグロープ固定用の石を探し回ったりとワンポールという名のとおり、ペグでしっかり固定する必要があるようです。キレイに張れるかもペグ打ち次第という上級者向けっぽい仕様ですね。(茨の道へダイブ!
実はワンポールテントも大きく2種類があります。
・ティピーテント
もともとインディアン住居が由来らしい、三角形のとんがり帽子のテントです。
・ベルテント
こちらはティピーテントが三角形故に発生する周囲のデッドスペースを有効活用できるように周囲が少し縦に上がった形をしています。最近グランピングでよく見るのはこのタイプのテントですね。
まずはざっと候補を上げてみました。
## ティピーテント
### ロゴスTepee 400
### ノースイーグル ワンポールテント
【送料無料】North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420 NE168【あす楽対応】【SMTB】
- ジャンル: テント
- ショップ: ナチュラム 楽天市場支店
- 価格: 27,800円
### ドッペルギャンガー ビッグワンポールテント
送料無料 テント ドッペルギャンガーアウトドア ビッグワンポールテント 8人用 T8-200 パープル DOPPELGANGER OUTDOOR【smtb-TK】
- ジャンル: テント
- ショップ: オークションハウス・ハンプラ
- 価格: 23,800円
### ノルディスク アルヘイム
## ベルテント
### tent-Mark DESIGNS CIRCUS 300
これはwild-1のプライベートブランドです。
tent-Mark DESIGNS CIRCUS 300ST
- ジャンル: テント
- ショップ: WILD-1楽天市場店
- 価格: 50,544円
ワンポールテントといえばノルディスクが鉄板ですが、やっぱりお高いです。。。
10万円って家賃かw
ノルディスクのテントはすべてコットンテントなので、割高なのですが不燃性が高く結露もしにくいです。
でもアルヘイムやアスガルドの形がかっこいい!ほしい!という方におすすめかもしれないのは、最近できた「グランドキャニオン」というブランドがあります。立ち位置としてはノルディスクの廉価版です。国内販売はしていないのですが、輸入して取り扱ってくれているショップがいくつかあるので、見てみると良いかもしれません。ただ、コットンテントではなく、通常のポリエステル生地で、大体5〜7万円くらいで買うことができます。
コットンテントはおしゃれで魅力的ですが、雨のあと水を吸ってかなり重くなったり、カビてしまったりちゃんとお手入れをしてあげなければいけません。ポリエステルテントであればボン!ってしまって次回のキャンプで軽く乾いた砂を落とすみたいなズボラなこともできます。
私の場合にはここまで候補を出して奥さんに好みで選んでもらいました。
私がほしいのはノルディスクのテントなのでそれは買えない値段なので。。。
というわけで、キャンプ場で目立ちそう。地味なのはいや。おしゃれじゃない。などの観点からドッペルギャンガーのビッグワンポールテントの8人用を買おうと思っています。
【ドッペルギャンガー】ビッグワンポールテント パープル(T8-200)テント ドッペルギャンガー テント キャンプ
- ジャンル: テント
- ショップ: フィッシングマックス楽天市場店
- 価格: 25,650円
テントも決まりました!